東京・虎ノ門の虎ノ門ヒルズカフェで毎週木曜日に開催されるイベント「Thursday Gathering」には、起業家、起業志望者など約200人が集まる。そこでメンターを務める中島郁氏は、意外にも事業をスタートした起業家でさえビジネスの基本を理解していないことに気がついた。中島氏が受けた相談を基に、新規事業を起こしたい人なら必ず知っておきたい、ビジネスの基本をQ&A形式で解説する。今回は人材育成に悩むスタートアップ企業経営者のCさんからの相談だ。

イベント「Thursday Gathering」で開催されたRRPF地域創生プラットフォーム主催の農業スタートアップ・パネル。左から農林水産省 松尾真奈氏、GRA岩佐大輝氏、seak栗田紘氏、SEE THE SUN金丸美樹氏、農林水産省 渡辺一行氏
イベント「Thursday Gathering」で開催されたRRPF地域創生プラットフォーム主催の農業スタートアップ・パネル。左から農林水産省 松尾真奈氏、GRA岩佐大輝氏、seak栗田紘氏、SEE THE SUN金丸美樹氏、農林水産省 渡辺一行氏

Cさん 数年前に、ある運用型サービスを始めました。伸びてはいますが、予想よりは成長スピードが遅く、原因は多分人材の問題だと思います。どうやったら人材の育成がうまくいき、運用を任せることができるのでしょう。

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する