付属のリモコンで操作する。専用のスマートフォン用アプリでも操作できる

着眼点はいいのに惜しい! 前刀禎明が選ぶ今年の家電

2017年12月22日
  • ソニーの「ICD-TX800」は、幅・高さともに約38mm、奥行き約13.7mm、重さ約22gという超ミニサイズ。正方形という形も新鮮だ。録音が始まると最上部の小さなランプが赤く点灯する
  • 付属のリモコンで操作する。専用のスマートフォン用アプリでも操作できる
  • ICD-TX800には、本体とリモコンケースが収納できるケースもついている
  • ICD-TX800のケースを手にする前刀禎明氏
  • パナソニックの支柱部分にウォールナット材を用いた扇風機「RINTO(リント)」
  • 「GO ON」とのコラボプロジェクトは、茶筒型のスピーカーなどこだわり抜いた製品が並ぶ(画像は「GO ON × Panasonic Design」のウェブサイトから)
  • バルミューダのレンジ「BALMUDA The Range」。操作音などに、プロミュージシャンに依頼して録音したギターやドラムの音を使っていることが話題になった
  • バルミューダのトースター「BALMUDA The Toaster」は「最高の香りと触感を実現する」が売り