米アマゾン・ドット・コムが米シアトルに2018年秋にオープンする無人店舗「Amazon Go」の2号店の詳細が日経クロストレンドの取材で分かった。オープンに向け従業員のトレーニングなどをするとみられ、店のウインドーからレイアウトなどが確認できた。2号店の広さは1号店の1.5倍以上と報じられているが、外から確認する限り同等かそれよりも小規模だった。一方で棚のレイアウトに変化が見られ、2カ所の差を人流解析などに活用していくものと考えられる。

今秋にオープンだが、準備は完了か
Amazon Goの2号店は、アマゾンの本社地区にある1号店から約1マイル(1.6キロメートル)離れたオフィス街のビルの1階にある。ドアには「Coming Fall 2018(2018年秋に登場)」とのポスターが貼られ、店内ではアマゾンの社員や、設備の最終調整をしているとみられる多くのスタッフが準備に追われていた。

外から見た限りではほとんどの準備が完了しており、日本のコンビニエンスストアであれば開店1週間前といったところだろう。各棚にはサラダなど日持ちがしない食品も陳列されており、実際に商品を納入して開店に向けた最後のチェックを実施するものとみられる。
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー