※日経トレンディ 2018年8月号の記事を再構成

イラストや漫画ではなく実用グッズありきでヒットするキャラに加え、野球界やお笑い界からの異端キャラも台頭している。誕生に至った経緯とは?

 実用グッズありきでヒットしたのが、家電や日用品など幅広く事業展開するドウシシャが生み出した同社初のキャラ「ごろねこサミット」だ。

 クレーンゲームの景品を開発していた折、ストレッチ素材のクッション生地が社内で余っていたため、独自キャラのクッションを作ることに。たまたま前職がデザイナーの企画担当者が、通常業務の合間に描けるシンプルな猫の絵を考案した。定期的に新商品の投入を求められる景品業界では、色を変えるだけでキャラを増やせる絵の必要もあった。徹頭徹尾「メーカーとしての都合」から発想されたキャラだ。

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する