米アマゾン・ドット・コムなど、データを活用し顧客とつながる新しい「場」づくりに取り組んでいる先進企業の今を、顧客時間の共同CEOである奥谷孝司氏と、同岩井琢磨氏が解き明かす連載。今回は九州・福岡のスーパー「トライアル」の取り組みをさらに深く読み解く。

 「場の革命」とは、ENGAGEMENT 4Pの仕組みを手に入れることによって、「事業モデルそのものの変革」までを見据えることである。前回はトライアルが構築しようとしているENGAGEMENT 4Pを解説し、これを基盤に同社が事業変革へと進もうとしていることに触れた。

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。