「出てきなさい!そこにいるんでしょう?」と防虫剤を掲げると、タンスの引き出しから全身タイツの「虫」たちが次から次に…。CM好感度1位(5月前期作品別調査/CM総合研究所調べ)を獲得したエステー・ムシューダのCM「そこにいる編」だ。前編では、新人プランナーの起用や、「あえて力を抜いた」というCM表現などヒットの要因を探った。中編では、このCMを生み出したクリエイティブチームにフォーカスをあてる。

ムシューダ「そこにいる」篇
ムシューダ「そこにいる」篇

クリエーターファイル1「鹿毛康司」

エステー 執行役 エグゼクティブ・クリエーティブディレクター鹿毛康司氏
エステー 執行役 エグゼクティブ・クリエーティブディレクター鹿毛康司氏

 西川貴教やミゲル君を起用した「消臭力」、元モーニング娘。の高橋愛と田中れいなを起用した「脱臭炭」や「米唐番」、カッパたちが見事なラップで商品訴求する「ドライペット」…。独自のトーンを持つエステーCMのクリエイティブを統括している人物が、同社執行役でエグゼクティブクリエティブディレクターの鹿毛康司氏だ。

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する