パッケージデザイン開発とマーケティングリサーチを行うプラグは、2020年2~4月に発売された592商品のパッケージデザインに関する好意度調査を実施した。カレールーやレトルトカレー、パスターソースなど「常温食品」カテゴリーで女性に圧倒的な人気を誇ったのが、「青の洞窟」ブランドだ。

パッケージデザイン好意度トップ3
パッケージデザイン好意度トップ3

 20~50代の消費者3万3000人がパッケージデザインの画像を見て、好きかどうかを5段階で評価し、そのうち「好き」「やや好き」と回答した割合を好意度とした。また、好意度の理由を自由回答で聴取している。

 今回は2020年2~4月に発売された592商品の中から、「常温食品」カテゴリーに着目し、性年代ごとの嗜好性の違いを探った。なお、このカテゴリーにはカレールーやレトルトカレー、パスターソースの素、簡便調味料の素、ふりかけなどが含まれている。

 20年春の「常温食品」ランキングでは、上位の常連となっている「青の洞窟」ブランドの「海老の旨味のアーリオオーリオ」が1位となった。ブランドの世界観を象徴する深い青とちりばめられた光の玉が上品さを醸し出している。女性の評価が高く、すべての年代で1位を獲得した。対照的に男性から支持されたのは2位の「東京洋食 熟成欧風ビーフカリー」で、トーンを落とした色使いが、格調高い大人の味を想起させる。3位はトマトの赤色が印象的な「完熟トマトのハヤシライスソース」で、男性では20代と50代、女性では30~40代で高評価となった。

 例年通り、色のバランスとシズルの評価が高いデザインが人気を得ているが、上位3商品の性年代別順位の差にも見られるように、属性によって好まれるデザインの傾向が異なることから、性年代ごとのデザインに対する嗜好性の違いを知っておくことが、売れるパッケージデザインをつくるための条件の1つになる。

パッケージデザイン好意度4位~9位
パッケージデザイン好意度4位~9位
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
3
この記事をいいね!する