私たちはどんなときにモノを買うのだろうか。「安かったから」「自分へのご褒美だから」「友達が持ってるから」、理由はそれぞれだろうが、1つだけ共通項がある。それは、「自分自身に“説明”ができたとき」(明治大学情報コミュニケーション学部・友野典男教授)ということだ。
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー