玩具やベビー用品を取り扱う日本トイザらス(川崎市)がオムニチャネル戦略を加速して売り上げを伸ばしている。昨年7月に自社EC(電子商取引)サイトをリニューアルするとともに、実店舗で取り扱いがなかったり欠品だったりしたアイテムを実店舗からオンライン注文できる「ストア・オーダー・システム」を開始。同社執行役員eコマース本部長の飯田健作氏は、「オンラインと実店舗の双方で顧客にとってシームレスな買い物環境を整えることができた」と成長の要因を語る。
このコンテンツは有料会員限定です。お申し込みをされますと続きをご覧いただけます。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー