企業のWebサイトの玄関口であるトップページは、サイトを訪れた人に意外な発見を与え、サービスや製品に興味を持ってもらうことも重要な役割の1つだ。ところが、ページの目立つ位置を独占していたキャンペーンに関する情報へのリンクがまったくクリックされていなかったとしたら…。ヤマハはトップページのユーザビリティ改善を進める中、そこに気づいた。サイト訪問者に様々な情報に関心を持ってもらいサイト内を回遊してもらえる情報を提供できるよう、トップページに掲載する情報の運用方針を改めた。
このコンテンツは有料会員限定です。お申し込みをされますと続きをご覧いただけます。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー