そして2年の月日が流れ去った。東日本大震災の4時間前にソーシャルメディア公式アカウントを開設し第一声を発したホンダにとっても、忘れられない日であるとともに、社業を通じた被災地・復興支援に邁進するきっかけとなった。ホンダの取り組みは震災直後だけにとどまらず今も続いている。グーグルやヤフーも、災害発生に備えた情報提供に余念がない。日比谷花壇や日本コカ・コーラはAR(拡張現実)を使いながら、自社の取り組みや被災地支援を続けている。
このコンテンツは有料会員限定です。お申し込みをされますと続きをご覧いただけます。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー