2009年の夏に中国事業の見直しを決め、従来の規模の拡大から1店舗当たりの収益性を高める戦略へと転換したミズノ。一時期900店あった店舗数は500店まで縮小させた。その中、収益性向上の次の一手と期待するのが、ECモール「JapaNavi」を活用したネット通販だ。
このコンテンツは有料会員限定です。お申し込みをされますと続きをご覧いただけます。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー