コーヒー器具メーカー大手のカリタ(横浜市神奈川区)がコンテンツマーケティングを強化している。約1年前に自社Webサイトを刷新したのを機に、三つ穴タイプのドリッパーなど自社の製品が作られる過程や、生活の中でのコーヒー器具の使い方などを紹介する画像を多数アップしている。背景には2つの事情があった。まず、「それまでは自社サイトでほとんど情報を発信しておらず、デザインも古めかしく、あまりにもお粗末だった」(企画部部長の新美敬氏)。その結果、サイトを見て入社の志望を取り下げる学生が現れるなど、採用活動にも影響が出始めていたのだ。
このコンテンツは有料会員限定です。お申し込みをされますと続きをご覧いただけます。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー