キリンは8月4日、ビールブランド「一番搾り」のブランドサイトと自社EC(電子商取引)サイト「DRINX(ドリンクス)」でWeb接客ツールを本格的に活用し始めた。まず狙うのは、顧客の理解だ。プレイド(東京都品川区)が提供するWeb接客ツール「KARTE」を導入。サイト訪問者がコンテンツに触れた直後にアンケートを実施することで、より深く顧客を分析し、理解するためのデータを蓄積する。そのデータを活用して、さらに情報発信やコンテンツの改善に役立てることを目指す。
このコンテンツは有料会員限定です。お申し込みをされますと続きをご覧いただけます。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー