「テレビCMだけでは、若年層には十分リーチできない。そう考えたことから、番組提供をやめ、その予算を『LINE』にシフトした」。こう明かすのは、プリマハム営業本部の坂井尚文営業統轄部長だ。同社はこれまで、テレビCMや取引先である小売店舗の店頭で、商品やキャンペーンの告知に取り組んできた。しかし、それらの施策でリーチできるのは既存顧客である主婦が中心。「未来の顧客になり得る若年層とは、接点が持ちづらかった」。
このコンテンツは有料会員限定です。お申し込みをされますと続きをご覧いただけます。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー