米国で急成長するスマートフォンを使った配車サービスの大手2社が、デザインでも競い始めた。日本でも知られるウーバーと、ライバルのリフトは「送迎車」と明確に分かるユニークなマークを作り、ドライバーに配っているからだ。ウーバーは黒字に白の「U」マークを車のウィンドシールドに貼り、リフトは2015年初めから「ピンクの口ひげ」をマークにしたプラスチック製のLEDライトをダッシュボード上に掲げるようにした。ユーザーにとっては、それぞれの車を間違えることがなくなったと好評だ。
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー