東京大学の生協と京都の平等院にあるミュージアムショップで販売されている消しゴムが人気だ。シンプルながら豪華なデザインで、消しゴムが「お土産」になっている。仕掛け人であるGRAPHの北川一成氏に開発の経緯などを聞いた。
このコンテンツ・機能は有料会員限定です。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー