働き方が人によって違うのは当たり前だが、それでも国や環境によってある程度の傾向はある。米国最大のグラフィックデザイン団体であるAIGA(The American Institute of Graphic Arts)による企業デザイナーへの大規模アンケート調査「Design Census 2016」の結果がweb上で公表された。デザイナーの年収、最終学歴、週労働時間、仕事への満足度などの統計を、人種や性別、職種、職場の規模などでフィルターをかけながら見ることができる。2016年版の回答数はトータルで9602件、それぞれの項目で回答者数は若干異なるが、米国で活動するデザイナーが7000人以上を占め、職種はグラフィックデザイン(デジタルも含む)の関係者が5000人以上と最も多い。

このコンテンツ・機能は有料会員限定です。

有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
  • ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
  • ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
  • ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
  • ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー
ほか、使えるサービスが盛りだくさんです。<有料会員の詳細はこちら>
この記事をいいね!する