東邦大学は、電子カルテの時系列データや手書きのテキスト情報を分析するシステムを開発した。データを統合し、多角的に分析・可視化することで、医療機関におけるデータ活用を推進。患者に提供する医療サービスの質や安全性の向上を目指す。2014年以降に導入する予定。
このコンテンツは有料会員限定です。お申し込みをされますと続きをご覧いただけます。
有料会員になると全記事をお読みいただけるのはもちろん
- ①2000以上の先進事例を探せるデータベース
- ②未来の出来事を把握し消費を予測「未来消費カレンダー」
- ③日経トレンディ、日経デザイン最新号もデジタルで読める
- ④スキルアップに役立つ最新動画セミナー